2011年3月5日土曜日

ひなまつり・2

朝からお客様を待っていた子供たち。
いつも誰か来るのを楽しみにしているので、テンションあがりまくり。
夕方になると玄関前で正座してまっていました。

ケーキも美味しかったね。

大人たちは今年は升酒で。

でも、もうお雛様様しまわないと・・・。


ひなまつり・1

先日のひな祭り。
ご近所さんをお招きして、ホームパーティ。

今年は桃の花ではありませんでしたが、
菜の花と八重のチューリップでお出迎え。




Tおば様手作りケーキもいただきました。
もちろん上のイチゴとカラフルクリームから無くなりましたが…。





今年は使わなかったけど、いつもこの時期に使うお気に入りの酒器。
だいぶ昔に新宿のギャラリーで購入しました。

盃は六方向どの面でも飲めます。


2011年3月1日火曜日

3月かぁ・・

年明けた!って思っていたのにもう三月。
今年は雪もおかしかったなぁ・・・

て、言ってる場合ではなく
もう今月16日からは銀座松屋さんで個展ですよ。
(3月16日から4月6日まで 東京銀座、松屋7階和食器ステージ)

なんだかいろいろありすぎて作品作りも進まない。



でも、4月になれば子供たちも巣立っていくし多少の自由が待ってるわぁ。




この方たち。
週末はほぼ外で雪遊び。
元気いっぱい!

そとでカップラーメンを食べたらおしいはず!っと外に持っていったら
あまりに寒すぎてカップ焼きそばは一瞬で冷え冷え状態。
脂分が冷えてはしにごびりつき。。。

「美味しいよ」っと言っていたけど、手が凍りついてました。

もう少し暖かくなったら再チャレンジしよーね。

次は雪上バーべキューだぁ!…なんて。