2011年3月12日土曜日

大変だぁ~!!

この悲惨なニュース。ほんとに心痛みます。

ニセコはたいして地震を感じなかったけれど、とにかく関東・東北の親類に連絡して
安否の確認をしました。
いまだに、岩手の親戚には連絡が取れなくて心配です。

無事でいてくれよ~!!

願うことしかできず、なにもできなくて悲しいなぁ…。

一番ちびがニュースを見て、「早く助けにいかなくちゃ!みんなで」って言ってた。
小さいながらに、心痛む出来事だったようで。
その気持ち忘れないでいてほしいです。

2011年3月9日水曜日

また雪だぁ

融けてきたと思っていたのに、今日はどっかり雪。
朝からみんなバタバタなのに、雪が積もると仕事増えるね~。


父様、頑張りますね。

もうすぐ松屋の個展のため、本気で作品作りに大忙しです。
大きいものをやっていると、やり終わったら手が震える・・・。
3月~5月まではつまってます。

みんな身体丈夫にしていないと。



久しぶりの「ミルク工房」のソフトクリーム。
やっぱり美味しいなぁ!!


もうすぐレストランもできるし、春になるの楽しみだね。

2011年3月6日日曜日

スキー日和!

今日は子供たちの希望通りスキー場へ。

午前中、まずはソリ。
ご近所にこんな素敵なスキー場(ニセコヴィレッジ)があるのは恵まれた環境です。

久しぶりのスキー場はなかなかでした。


ランチは一度かえってニセコの「SOGA」で。
なんでも美味しいお店です。
きょうは、辛みそラーメン。イカフライも美味しかった!


そして、午後。
ちびっこ2人連れてスキーへ。
だいぶ雪も湿ってきたけれど、気持ちよかったです。
ノンストップでリフト10本くらいかな…明日身体痛いかなぁ。






おじじさま。頑張ってますね。
もうすぐ個展やら催事つづきで制作に奮闘中。
いいもの頑張って作りましょう。